公益社団法人 地域医療振興協会 飯塚市立病院 公益社団法人 地域医療振興協会

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

交通アクセス お問い合わせ

外来・診療科のご案内

整形外科

整形外科のご紹介

 私たちが毎日健康に活動できる源は、健康な内臓はもちろん、骨、関節、筋肉、靭帯、神経が痛みなく働いてくれることにあります。これらの器官や組織を運動器とよび、その病気や外傷(怪我)を治療するのが整形外科の仕事です。日常の生活活動に支障がないように、そして痛みのない生活、趣味やスポーツなど楽しい人生、これが私たち整形外科医の望むところです。

 私たちの治療は大きく分けて、保存治療と手術治療に別れます。保存的治療とは、日常生活の指導を始め、薬や注射、理学療法(温熱治療や体操療法)を行います。保存的治療によってよくならない場合や、手術治療を必要とする外傷の場合に手術治療を行います。

 整形外科の手術には骨折や脱臼をはじめとする外傷や人工関節などの関節手術、椎間板ヘルニアなどの脊椎手術、そのほか神経や靭帯の手術、腫瘍(できもの)の手術などがあります。高齢者の骨粗しょう症による骨折では「寝たきり」にならないために積極的に手術治療をおこなっています。

 皆様のご健康に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。宜しくお願い致します。

担当医

亀川 史武

部長
亀川 史武

学歴
福岡大学(福岡大学医局)
資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
日本整形外科学会 認定運動器リハビリテーション医
日本整形外科学会 認定運リウマチ医
所属学会
日本骨折治療学会/日本肘関節学会
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
日本人工関節学会
吉田 拓也

吉田 拓也

学歴
自治医科大学
所属学会
日本整形外科学会
American Academy of Orthopedic Surgeon
専門担当領域
地域支援
川﨑 英輝

川﨑 英輝

学歴
福岡大学(福岡大学医局)
資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
所属学会
日本整形外科学会/日本日本人工関節学会
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
副島 竜平

副島 竜平

学歴
藤田保健衛生大学(福岡大学医局)

熊谷 千尋

学歴
福岡大学(福岡大学医局)
大林 賢司

大林 賢司

学歴
川崎医科大学(福岡大学医局)
所属学会
日本整形外科学会
山口 真平

山口 真平

学歴
福岡大学(福岡大学医局)
中島 龍馬

中島 龍馬

学歴
長崎大学(福岡大学医局)
所属学会
日本整形外科学会/日本リウマチ学会

非常勤医師
田丸 幸一

学歴
山口大学
資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
リハビリテーション臨床認定医
所属学会
日本手外科学会/日本リハビリテーション学会
専門担当領域
整形外科一般

非常勤医師
小田 大嘉

学歴
福岡大学(福岡大学医局)
資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
所属学会
日本リウマチ学会/日本人工関節学会

非常勤医師
田原 健太郎

学歴
川﨑医科大学(福岡大学医局)

非常勤医師
惠濃 大輔

学歴
群馬大学(福岡大学医局)

肩関節外来

非常勤医師
藤澤 基之

学歴
福岡大学
資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
日本整形外科学会 認定スポーツ医
日本整形外科学会 認定リハビリテーション医
日本体育協会 公認スポーツドクター
所属学会
日本肩関節学会/日本肘関節学会
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
専門担当領域
肩・肘・関節鏡手術

手の外科外来

非常勤医師
西尾 謙吾

学歴
久留米大学
資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
日本整形外科学会 認定リウマチ医
所属学会
日本手外科学会/日本骨折治療学会
専門担当領域
手の外科

脊椎・脊髄外来

非常勤医師
髙尾 恒彰

学歴
熊本大学
九州大学大学院
資格
日本整形外科学会 認定脊椎脊髄病医
日本脊椎脊髄病学会 指導医
専門担当領域
脊椎・脊髄

非常勤医師
総合せき損センター派遣医師

診療担当医表

診療科 診察室
整形外科 午前 1 亀川 川﨑 副島 亀川 亀川
2 副島 山口 派遣医師
(第1,3週/
手の外科外来)
(第2,4週/
肩関節外来)
川﨑 川﨑
4 大林 派遣医師 熊谷 大林 副島
5 吉田 吉田 派遣医師 山口 熊谷
午後 1 派遣医師
(第2,4週/
脊椎・脊髄外来のみ)
派遣医師
(第1,3週/
脊椎・脊髄外来のみ)
診療受付のご案内
診療受付のご案内
診察予約の変更

翌日以降の変更は、月~金曜14:00~17:00までに電話をお願い致します。

外来診療予定表 診療変更・休診案内 交通アクセス
職員採用サイト
地域連携室
訪問看護室
糖尿病教室
当院の活動報告
病院紹介動画
新診療棟パンフレットダウンロード