平成27年度 飯塚市立 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 13 48 39 78 106 259 782 919 916 324
当院は、地域の中核病院として質の高い医療を目指し、内科・神経内科・外科・整形外科・脳神経外科・小児科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科の入院診療を行っています。
年齢層としては全体の84%が60歳以上と高く、主に肺炎・心臓疾患・悪性新生物・白内障・転倒による骨折等の疾患の治療を行っております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
集計期間中はDPC準備病院のため、診断群類別の公表データがありません。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 20 5 7 6 0 1 1 7
大腸癌 7 40 83 36 3 47 1 7
乳癌 5 16 5 12 0 9 1 7
肺癌 1 0 6 9 1 11 1 7
肝癌 0 2 10 0 2 28 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
がんのStageは、UICC(国際対がん連合)が定めた腫瘍の病期分類に基いており、T(原発腫瘍の広がり),N(所属リンパ節転移の有無と拡がり),M(遠隔転移)の3つを評価し、がんの進行度と拡がりを分類したものです。
近年、大腸がんの罹患数が増加傾向にあり、当院も全体の61%を大腸がんが占めており、がんの早期発見や治療を行っております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 17 12.88 56.00
重症度 1 47 20.11 79.87
重症度 2 41 23.83 83.95
重症度 3 23 28.91 84.96
重症度 4 5 21.00 87.60
重症度 5 0 0.00 0.00
不明 2 2.50 91.00
市中肺炎とは普段の社会生活を行っている中で罹患した肺炎のことです。
A-DROPスコアは、年齢・脱水・動脈血酸素飽和度・意識障害・収縮期血圧によって肺炎の重症度を表すもので、重症度0から5まで6段階あり、数字が大きいほうがより重症です。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 4 7.25 70.50 0.00
その他 1 2.00 70.00 0.00
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 49 47.18 76.65 4.69
その他 15 32.20 73.47 1.56
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 3 39.67 58.67 0.00
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
脳梗塞で入院された患者さまを病型別に集計したものです。
当院は発症日から3日以内の入院が多く、点滴による急性期治療を行ったのち、早い段階からリハビリテーションを行い、在宅復帰へつなげています。
また回復期リハビリテーション病棟があり、他院で急性期治療を終えた方も受け入れています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 173 0.39 2.42 0.00 68.71
K654 内視鏡的消化管止血術 45 2.91 17.42 8.89 73.80
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 28 27.11 23.50 35.71 78.32
内科では呼吸器疾患、循環器疾患、消化器科疾患、代謝疾患と多岐にわたる診療を行っています。
主要手術として、内視鏡を用いた胃や大腸などの粘膜手術を数多く行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 30 1.20 3.40 0.00 64.77
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 22 4.45 8.09 9.09 62.91
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) 16 1.31 5.75 0.00 72.63
外科では消化管、胆嚢、胆管、膵臓、肝臓の疾患を中心に診療を行っています。
主要手術として、消化器がん、ヘルニア、胆石症などの手術を数多く行っております。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨・上腕・大腿) 62 5.53 52.44 32.26 82.03
K066-21 関節鏡下関節滑膜切除術(膝) 54 2.78 43.80 7.41 65.74
K0483 骨内異物(挿入物)除去術(下腿) 46 1.30 9.04 2.17 65.85
整形外科では骨、関節、筋肉、靭帯、神経の疾患を中心に診療を行っています。
主要手術として、外傷、転倒による骨折、変形性関節症などの手術を行っています。
また回復期リハビリテーション病棟を活用して在宅復帰へつなげています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭)等 2 0.50 12.50 0.00 68.00
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) 2 6.00 22.00 0.00 62.50
- - - - - - -
脳神経外科では、脳血管障害や脊椎外科を含む脳神経外科総合医として、平成27年8月より脳腫瘍、神経外傷などの手術を行っています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合その他) 365 1.73 6.21 0.00 74.67
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 5 0.20 2.00 0.00 76.40
K2193 眼瞼下垂症手術(その他) 4 0.00 1.75 0.00 74.50
眼科では白内障、緑内障、眼瞼下垂など幅広い眼科疾患の診療を行っています。
主要手術として、高齢者に多い白内障の手術を数多く行っています。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出)等 4 1.00 6.75 0.00 32.25
K347 鼻中隔矯正術 2 1.00 7.00 0.00 61.50
K2862 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 1 1.00 1.00 0.00 66.00
耳鼻咽喉科では鼻腔、口腔、頚部の疾患を中心に診療を行っています。
主に顔面麻痺、顔面痛、耳性めまい、顔面・頚部の腫瘤、外耳道、鼻中隔、舌の異常の治療を行っています。
リハビリテーション科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨)等 2 4.50 86.50 0.00 80.00
K083 鋼線等による直達牽引 1 3.00 203.00 100.00 70.00
- - - - - - -
リハビリテーション科は手術を行う診療科ではありませんが、入院中に実施した手術を記載しています。
神経内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K654 内視鏡的消化管止血術 1 0.00 21.00 0.00 83.00
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 1 30.00 55.00 0.00 77.00
- - - - - - -
神経内科は手術を行う診療科ではありませんが、入院中に実施した手術を記載しています。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0063 皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上) 4 0.00 3.25 0.00 49.50
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 4 0.00 10.25 0.00 79.00
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) 3 0.00 2.67 0.00 55.67
皮膚科では皮膚がん、皮膚炎、皮膚の感染症などの疾患を中心に診療を行っています。
主に皮下腫瘍や皮膚悪性腫瘍の手術を行っており、局所麻酔で行えるものであれば日帰りでも行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 2 0.06
異なる 19 0.55
180010 敗血症 同一 2 0.06
異なる 10 0.29
180035 その他の真菌感染症 同一 1 0.03
異なる 1 0.03
180040 手術・処置等の合併症 同一 4 0.11
異なる 2 0.06
重症化した感染症や手術・処置等の合併症の症例数を示しています。
更新履歴